適応障害で休職→復職中。

適応障害で病気休職から復職中のアラサー男子が日々を綴ります

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大事なのは病んだ”今の自分”を受け入れること

病んだ自分を徐々にゆっくり受け入れていきたい。そんな話。

やることリストなんてゆるふわっとで良い

自分の作った計画・リストで自分を苦しめないで。

適応障害の僕が気分が落ちた時に聴く音楽part3

落ちた時の音楽第三弾!! iriさんのことだけでも覚えて帰ってください!!

できなかった自分を責めないで。適応障害の僕が思う大事なこと。

失敗しても、自分で自分を責めないで。大事なのは受け入れる勇気。

朝がまた来る。

朝ってそれぞれ違う匂いがあるよね。ただそれだけの話。

5度目の診察は課長同行~「休日の過ごし方」は出来ますか?~

愛しのみき先生の診察。リフレックスの副作用の話、回復のステップの話。納得の回答ばかり。

お部屋でジャスミン茶を飲みながらマンガ読んだ、そんな日のこと

昨日の話。ゆったりした昼下がりのこと。

ブレーキを踏むのも大きな勇気

継続することだけが勇気じゃない。止まることも断ち切ることも相当な勇気がいるのです。

適応障害になってからお風呂で湯船に浸からなくなった理由

今日はお風呂の湯船の話。リラックス・切り替えの場所だったのに、一転怖い場所になりました。

適応障害の僕の日常~動けない日は頑張らない。~

「動けない日、ダメな日は無理しない」というのが信念。いつか迎える楽しい日のための貯金の日。

適応障害になった僕が地方公務員になった理由

僕が地方公務員を目指した理由。現職の人も、元公務員の人も、民間の人も、学生さんも読んでくれたら嬉しいな。

地方公務員で適応障害の僕。病気休暇からそして休職へ。

病気休暇→病気休職にランクアップする話。違いは?手続きは?お金は?

リフレックス(ミルタザピン)を飲み始めてから朝起きられない(くなった気がする)

リフレックス(ミルタザピン)の話。朝起きるのが辛いです。

適応障害とはどんな病気?どんな症状?うつ病との違いは?

改めて適応障害とは何なのか、うつ病とは違うのか、について書きました。多分に私見を含みます。みんな読んでね。

適応障害の僕の私見。~メンタルを病むと、体力も落ちる。~

適応障害発症してから、基礎体力がガタ落ちですよ(笑)

適応障害発症から2か月経過。これまでとこれから。

発症・診断から2か月を振り返りました。大まかに3つの期間に分けられました。

適応障害の僕と哲学しよう。~自分らしさって何?~

自分らしさって何なのでしょう。考えてみました。軽い気持ちでコーヒー片手にどうぞ。

適応障害の僕が思うこと。~趣味はたくさんあった方が良い~

今日は趣味の話。自分の感情の逃げ道はたくさんあった方が良い。嫌なことを考えるような時間を物理的に奪え!!(笑)

適応障害の僕が今服用している薬、リフレックス(ミルタザピン)の感想

今服用している、リフレックス(ミルタザピン)の感想です。あくまで私見ですがご参考までに。

適応障害の僕が落ちた時に聴く音楽part2

今日は私が落ちた時に聴く曲を紹介してます。何か1曲でも誰かの心に引っかかると良いな。

適応障害の僕が日記を使って上司からの連絡で沈んだ自分を客観視してみた。

昨日、ドーンと気が沈んだので、少し落ち着いた時を見計らって日記を使って「客観視」しました。ライブ感を味わってください(笑)

適応障害の僕が思う「日記」の有用性。~日記とツイッターと~

「日記」についてです。みき先生もオススメする日記、その良さを考えました。

4度目の診察延長戦その2~山の頂点で判断するな。家族の理解~

適応障害などに関係ないと思ってる人にも読んでほしい。どうか長い目で。

4度目の診察延長戦その1~直線グラフのようには回復しない~

昨日の診察で言われた大事なこと。そんな簡単にいかないよね。

4度目の診察の話~復帰は早くても年明け…~

4度目の診察。ちゃんと説明してくれるのが、みき先生の良いところ♪(上から目線)

適応障害の僕が気分が落ちてきたときにやっていること

気分が落ち気味の時にやっていることです。自然・運動・好きなものへの没頭が大事かな。

適応障害になり、病休・休職に入ってから始めたこと~世界は広がった~

改めて適応障害で休暇に入ってから替わったこと・始めたことを見直しました。 「止まって」見えた世界は広かったです。

カジサックチャンネルより。キンコン西野の言葉から見る、休暇復帰後のギャップ。~休暇後は色白で痩せてないといけない?~

キングコング西野さんのコメントから。休暇中の人間は引きこもっていると思われがちなんですよね…。

適応障害と診断されて1か月半が経過。現状は?

ちょうど適応障害と診断されてから1か月半。振り返ります。回復しているのでしょうが、逃れられない不安感…