復職訓練17日目~近づくフルタイム~
こんばんはーぶてぃー。
柚紗雪です。
お風呂に入って少し回復。
本日の目次はコチラ↓
~今日も元気に~
しました(笑)
つらたん(´;ω;`)
「つらたん」って言うと妹に馬鹿にされます(笑)
確かに、もう使っている人いない…。
つらたん(´;ω;`)
朝目覚める…という話をしたら、祖母は
「絶対寝坊できない、起きなきゃ!!って無意識で強く思ってるからじゃない?」
と言ってました。
一理あるかもしれません。
どうしても強張ってるところはあるでしょうね。
無理に抗わず、過ごしていかないといけないかもしれません。
~フル~
私の、本来の勤務体系は、
9時~17時45分
なのですが、今週は9時~17時で働いています。
まぁまだ働くというほどのことはしておりませんが…。
そして、来週からフルタイム。
幸い、月曜日が祝日なので4連勤で済みますが(/・ω・)/
それでも、月曜日が祝日で休みなのは皆同じですから、
普通に働く
に近いですね。
だんだんと、社会の言う「普通に働く」に近づいていく私。
しかし、
「来週からフルタイムかぁ…」
なんて、言われて考えることはあれど、深く考える余裕はありません。
今のところは、強い抑うつ状態になることなく訓練をこなしていますが、
勤務時間が延びれば、家に変える時間も遅くなり、余暇も減りますから、
体も疲れるでしょうし、メンタル的に落ちることもあるかもしれません。
でもそれは、
勝手な予期不安。
あの残念な相談員さんは
「訓練中は必ず抑うつ状態になります。断言します、100%です。」
とか言ってましたが、
(このセリフ何回載せるんだww)
今、大丈夫なんだから、
無駄に勝手に不安要素を積み上げて、
不安の城を脳内に築く必要はないのです。
それも、また休職中に学んだこと。
休職期間だって、捨てたもんじゃない。
休職に入ったから、諦めたこと、捨てたもの。
休職に入ったから、見つけたもの、拾ったもの。
後者に注目して生きていこうね。
~疲労と筋トレとお風呂と~
しかし、やっぱり疲れます。
「ちゃんとした」仕事はしていないとはいえ、超疲れます(笑)
今日は、家に帰って着替えてベッドにバタンキューしました。
(バタンキューって古いですね、きっと(;^ω^) )
だけど、
好きなゲームをして、
YouTubeを見ながら筋トレをして、
ゼーハー言った後にお風呂に入って…
時間を追うごとに回復してきました。
だから、今夜も明日も元気!!
では。