復職訓練14日目~仲間!?~
こんばんはーぶてぃー。
柚紗雪です。
今日は訓練14日目。
先に書きますがこの記事は短めです(笑)
本日の目次はコチラ↓
~コウペンガチャ~
今日出勤したら、
— 柚紗雪@適応障害から復職訓練中 (@SayukiYuzu) 2020年2月6日
係長がコウペンちゃんの人形持って「出勤して偉い(笑)」って言ってくれてビックリした(笑)
ありがたや。
こんなツイートをしましたが、
私の係の係長さんの話。
女性の係長さんで、結構人当たりが強くて、
「怒ってるのかな?」と思うことが多々あるそんな方なのですが、
先日私が出勤したときに、
急にコウペンちゃんの人形を持って、
「出勤してえらい!」と言ってくれたのです(笑)
ビックリしましたが超ありがたかったです。
「出勤してえらい!」は私に言ったのか、
コウペンちゃんのセリフを読んだのか定かではありませんが(笑)
そんな係長、コウペンのガチャポン(カプセルトイ)にハマったらしく、
上記の「出勤してえらい!」もそれで仕入れたものだったそうで。
↑たぶんこれ(笑)
そして、今日のお昼過ぎ、
係長のデスクに新たなコウペンちゃんが追加されました(笑)
お昼休み中に係長が新しいコウペンちゃんを仕入れてきた(笑)
— 柚紗雪@適応障害から復職訓練中 (@SayukiYuzu) 2020年2月12日
今度は「朝起きて偉い」をゲットした模様(笑)
はい、「朝起きてえらい!」バージョンをゲットしたらしく、
嬉々として私に報告してくれました(笑)
まぁ、その話に乗ってくれるのが係内で私しか居ないからというのもあるでしょうが…
なにせ、他の係員のみなさんも、「普通」に私に接してくれているので有難い限りです。
おかげ様で、ここまではメンタルを特段崩すことなく過ごせています。
緊張の疲れはもちろんありますが。
~仲間!?~
そんな係長の話をもう一つ。
私は今週の金曜日が心療内科の診察なのですが、
一応、診察終わりで出勤することになっています。
ただ、病院が終わるのが昼前であること、
病院から事務所が90分以上くらいかかること、
その日の私が16時終わりであること
から、診察の終了時間によっては、対応を考えなければなのです。
そんな話を、係長にしていたところ、
ふっと、
「私も精神科通ってるんだけどさ~」
ん!?
その場はサラッと流して、
診療時間よりも待ってる時間の方がはるかに長いよね(笑)
というトークで終わったのですが…
あまりにもサラッとしたカミングアウトをいただきまして。
通院歴というか現在も通っていらっしゃるとは全く存じ上げなかったので、
心中ではかなり驚きました。
そう考えると、
この復職訓練に入ってからなおのこと優しく接してくれたり、
適応障害を発症して、病気休暇に入ることを伝えたときに、
「とにかく、ちゃんと治してから戻ってきな。
中途半端で戻るのが一番ダメだから。」
と言ってくれたりしたのも、もしかしたらご自身の経験故なのかも…。
と納得したところです。
今更のことですが、
その方から、そういった様子はまったく感じられないのです。
表面上、外見上は。
一体何があって、どんな物を抱えて通われているのかについては
聞きませんでしたし、聞こうとも思わないですが、
「この現代、メンタルの問題はそこら中に転がっていて、
意外と近いところにいるもんだなぁ…」
と改めて思ったところです。
では。