「とりあえず今日頑張ろう」は諸刃の剣
おはようーろんてぃー。
柚紗雪です。
今日頑張ろうって…。
本日の目次はコチラ↓
~いつまで続くのか~
朝ぶっ壊れて、涙が止まらなくなって過呼吸になってしまう、前日。
その朝、私は電車の中でこう思っていました。
「とりあえず、とりあえず、今日一日頑張ろう…。」
考えてもしょうがないから、とにかく今日を…。
そう考えていたんですけど、
こうも思いました。
「今日とりあえず頑張っても、その内プッツンって切れるだろうな…」
そんな思いが浮かんだ矢先、
すぐ切れました(笑)
「あれ?とりあえず今日頑張ろうがあと何日続くんだろう・・・」
そして私の心は折れました(笑)
~今日と明日くらいの~
でも、
「とりあえず今日頑張ろう」
は悪いことだらけじゃないんです。
良い考えでもあると思うのです。
変に先のことを考えてしまっても、しょうがない。
そういうメンタルセットの方が良いこともあります。
今は、
先の訓練の日程のことを考えても仕方ないから、
今日と明日くらいのことを考えてます。
来週から週4日だなぁ…
とか
2月になって本格化するけど耐えられるかなぁ…
とか
考えてしまいがちな性分の私。
でも、そこを考えても仕方ないから。
あえての近視眼的思考も必要かなと思います。
~諸刃の剣~
でも、
「『とりあえず今日頑張ろう!!』って考えればやってけるから!!」
そんな考えには賛同しかねます。
ぶっちゃけ諸刃の剣。
そう思います。
私はね。
別に、
上記のような考えで頑張れる人がいるのならば、それはそれで素敵だと思います。
でも、全知全能の考えじゃない。
使い分け。
では。