復職訓練3日目~月曜日の朝~
こんにちはーぶてぃー。
柚紗雪です。
今日は復職訓練3日目。
まだ、時間が10~12時とかいう超絶恵まれたゆるふわスケジュールです。
本日の目次はコチラ↓
~行きたくない~
昨夜つまり日曜日の夜…
久々に味わいました、あの感覚。
いや、私よりゆるっとした訓練の方はあまり居ないと思いますので、恐縮ではございますが…。
「あ~、明日月曜か…」
と思って寝ました。
そして迎えた月曜の朝。
「行きたくない」
で支配された私の心。
正しくは
「怖い」
でしょうか。
~吐き気~
でも用意して向かいました。
電車に乗ってる時間が1時間くらい。
ドアドアで80分強。
途中で結構気持ち悪くなりました。
なんでしょうね、あの、
一度マイナスなことを考えてしまうと、
スパイラルに陥って沼にハマってしまう感じ。
自ら蟻地獄にハマっている感じ。
それでも、
深呼吸して、呼吸に集中して。プチ瞑想でしょうか。
ちょっとだけ落ち着いて事務所へ。
~ホッとした~
係に着いたら、係長がお休みでした。
体調不良とのこと。
もう一人の主任さんは元々お休み。
なので、もう一人の主任さんと、私のせいで兼務になっている若手の2人でした。
なぜかホッとした私。
そこで気づく。
「俺は係長が苦手なんだな」
と。
女性の係長さんなのですが、なかなか当たりの強い方で…。
周囲の評判は芳しくない方。
でも、私にはなぜかめっちゃ優しかった(笑)
上手くハマったんですね…。
でもその他には結構きつくて、それを見てるだけで私も何となく嫌な気持ちになったものです。
もちろん、人によって感じ方は様々だと思いますが。
とにかく、席に着き、木曜日に終わらなかったメールの整理をまずひたすらに。
メールボックスがいっぱいです
ってうるさいので(笑)
そして、
回覧物を読み、徐々に周囲も見られるようになって、
気を回してみたり、係の人が受けた電話の対応をなぞってみたり、
忘れかけてる業務の様子を観察したり…。
隣の係の若手エースが、”普通に”回覧回してくれたり。
逆に私がビックリしてしまって(笑)
~ワンクッション~
金土日は天気の関係もあってほぼずっと家にいたのですが、
やっぱり、いくら内向的で家に娯楽がたくさんある私とはいえ、
なるべく意識的に「第三の場所」を作ってワンクッション入れる日を作った方が良いな、と帰り道改めて思った次第です。
ではでは。