適応障害で休職→復職中。

適応障害で病気休職から復職中のアラサー男子が日々を綴ります

適応障害の僕がブログを書く理由

おはようーろんてぃー。

柚紗雪です。

 

改めて、私がブログを毎日書く理由を。

 

本日の目次はコチラ↓

 

 

 

yuzu-sayuki.hatenablog.com

 

適応障害

 

自分が適応障害になったから、日々の思考を切り売りしてブログにしちゃお♪♪

 

みたいな思いで始めたわけではありません。

 

もう少し大きな話。

 

今きっと、適応障害を含む精神疾患にかかる人間というのは増加傾向にあります。

 

もちろん、きちんと診察がされるようになって、病名が付くようになったから。

 

という理由もあるでしょう。

 

今までの人は辛くても心療内科や精神科には行かずに、

そのまま耐えていたり、

病気ということではなく、タフじゃないというだけで切り捨てられていただけかもしれません。

 

ともかく、

適応障害うつ病

その他精神疾患で休職や退職をしている人は増えている。

 

ということは、

 

適応障害って何だろう?」というニーズがある。

 

そして、私は「適応障害」になった。

 

 

そんな中で私が出来ること、

 

適応障害について発信する」

適応障害になった人がもがく姿を文章で発信する」

「休職から復職までの流れを発信する」

「戻れるんだよ。という姿を発信する」

 

という行動をするべきだ。

と思ったからです。

 

~ブログ~

このブログ、世間様からすればアクセス数というのは決して多い方ではありません(笑)

 

そりゃそうで、適応障害の人間が増えてきていると言ったって、

まだまだニッチで少数派です。

 

適応障害が広がりすぎても良くないですし(笑)

 

それでも、

適応障害 ブログ

 

と検索すると1ページ目に出てくるようになりました。

 

Twitterもやっていますが、

ブログからTwitterに行きついてくださる人も増えました。

 

私の職業柄、ブログに広告なんかを載せて儲けるということが出来ません。

 

言うなれば、

全くお金を産まないものを毎日時間をかけて育てています(笑)

 

某社は「ありがとうを貰って食べている」

なんてニュアンスのことを言っていましたね。

 

実際、ありがとうで食べることは出来ませんが、

そういったコメントなどを頂くと幸せ極まりないです。

 

時代としては、

Youtubeをはじめとする動画配信系で配信するのが良いのでしょうが、

 

職業柄顔は出せません…。

 

音声だけでやる、という方法もありましたが、

 

発症当初はそんなこと出来ません。

 

私が時代に逆行するようにブログを書く理由はそんな理由です。

 

~優しく短く~

 

おそらく、私のブログに行きつく人は、適応障害をはじめとするメンタルを病んでしまった人。

 

症状の重さによっては、文字を見ることも辛い人もいるはず。

強い言葉を見ると、心にクる人もいるはず。

 

なので、

なるべく優しい文体で、

話し言葉のように、

なるべく、文字数は少なく

 

そんなことを心がけています。

 

このブログに辿り着いた皆様、継続して見てくださっている皆様、

 

ありがとうございます。

 

辛いよね。きついよね。取り残された感があるよね。

それは、あなただけじゃない。

私もそう。あなた以外にこのブログを見ている人も同じ。

横を向けば、みんな居ます。

三歩進んで二歩下がる日もあれば、

下がるだけの日もあるかもしれないけど、

いのち大事にいこうね。

 

では。