適応障害で休職→復職中。

適応障害で病気休職から復職中のアラサー男子が日々を綴ります

適応障害障害の僕の9度目の診察~復職手前(休職後期)にやるべき3つの訓練~

こんにちはーぶてぃー。

柚紗雪です。

 

今日は主治医の診察。

心療内科での愛するみき先生の診察でした。

その先生に言われた、

 

復職手前=休職後期の3つの訓練とは?

 

本日の目次はコチラ↓

 

 

 

yuzu-sayuki.hatenablog.com

 

 

yuzu-sayuki.hatenablog.com

 

~3つの訓練~

私の診察内容よりこちらが気になると思うので、先にこの話題です。

 

5月15日に「適応障害」と診断を受けて、早6か月。

私も遅ればせながら、復職訓練が見えてまいりました。

 

そこで、みき先生に言われた、今私がやっておくべき、

つまり、復職手前=休職後期に必要な訓練とは。

 

 

1.電車訓練(通勤訓練)

 

私もそうですが、メンタルを病むと、

人混みが怖くなったり、

雑踏の音が怖くなったり、

電車や踏切の音が怖くなったり…

 

毎日通勤通学で揺られていた電車が一気に

「恐怖の鉄の塊」と化します(笑)

いや、笑い事じゃないw

 

でも、休職して、だいぶ動けるようになってくると、恐怖感がある程度治まってきます。

そこで始める、やるべきなのが、電車訓練(通勤訓練)です。

 

電車に乗れる?

乗り換えは出来る?

会社まで行ける?

夕方の帰宅ラッシュの電車には乗れる?

午前中の電車には乗れる?

朝の通勤ラッシュに乗れる?

 

チェックポイントはこんなところでしょうか。

私の場合、

会社まで行けていない

朝の通勤ラッシュは試していない

 

こんなところです。

以前会社まで行こうとして、途中の乗り換え改札で気分が悪くなってしまって立ちすくんでしまいました。

この2つは今年中の課題です。

 

 

2.体力をつける!!

 

日々、会社に行って、残業なしで帰ってくるだけでも、結構な体力を使っています。

 

それをしなくなった私たちは体力が落ちています。

絶対に落ちています。

 

それを100とは言いませんが、ある程度まで戻さないといけません。

 

通勤通学とそこで日中過ごす体力と、

 

運動で得られる体力は

多少違うかもしれませんが、基礎体力として付けなければいけません。

 

方法はいくらでもあると思います。

 

ランニング・ジョギング

ウォーキング

ジム

プール(水泳)

筋トレ

サイクリング

 

などなど。

 

どれでも良いので、

日常的な習慣としてやっていきましょう。

 

私は泳げないので水泳はやっていませんし、ジムにも通っていませんが、

その他挙げたものは全部やっています。

 

週1~2日のランニング(ウォーキング)

同じくらいのサイクリング

毎日の筋トレ

 

もちろん、この頻度は今だから出来ることです。

 

休み始めの方はこんなことやれません(笑)

 

そろそろ動けるかな…?

と感じてきた人は、軽い筋トレや散歩から始めると良いと思います。

個人的にはラジオ体操もオススメです!!

 

 

 

 

3.事務的集中力

私は事務屋さんなので、デスクワークが基本です。

 

休み始めて、このブログを書く習慣だったり、読書のメモだったり、

毎日PCに向かって何らかの文章を作ることはやっておりますが、

 

最終的には8時間程度、デスクワークをやるわけです。

というか、5年間やっていたのですが(笑)

 

明らかに、

集中力や事務作業をする体力というかセンスのようなものが落ちています。

ガタ落ち君です。

 

なので、担当の先生からは、

 

「何かを調べてまとめる…

 そんな時間を意識的に作っていってください」

 

と言われました。

大好きな競馬については超没頭してそういうことが出来るのになぁ…

なんて思っております(笑)

 

私もこの力の訓練の必要性は感じておりまして、

昔取得したFP3級の参考書が手元にあるので、

 

「FP3級の教科書を使って、ノートにまとめる」

 

という作業を毎日組み込んでいます。

正直1時間もきついです(笑)

 

まぁ人間本来の集中力は90分くらいが限度なのでね…。

 

その他、

東洋経済オンライン」、「プレジデントオンライン」、「ダイヤモンドオンライン」などなど、

無料で経済情報などを見られるサイトもあるので、

そこから記事を見繕って、まとめてみる、メモを作ってみる…

 

そんな作業も良いかと思います。

 

 

~今後の私~

私的な話です。

 

先生曰く、

「このまま行けば、もう復職訓練に入っても大丈夫かなぁと思います。」

 

とのことでした。

 

私の家の今の事情として、

祖母が入院している

母も朝から日中は働いている

祖父は家のことは何もできない

 

そんな状況なので、

私が家事をして祖父の面倒を見て、母と合流して買い物に行って、2人で夕食を作って…みたいな日々です。

 

祖母も命に別状がある病気ではではないのですが、

手術が必要で、まだ手術日も決まっていないので、先行き不透明なのです。

 

予定では、

12月6日に診察をして、そこで問題なければ、

「12月6日以降、復職訓練など可能」

という旨の診断書が出る予定です。

 

そこから、私が家の事情を見ながら、落ち着いた頃合いで職場に提出して、

訓練スケジュール決めのための面談などを開始、

年明けまたは1月中旬から復職訓練開始

 

そんな流れになりそうです。

私は職場や先生のおかげもあって半年休ませてもらいましたが、

SNSなどで他の人を見ているともっと早く復帰されている人もいて、

すごいな、申し訳ないな

そんな気持ちです。

 

復職訓練が始まろうと、このブログは続ける予定ですので、

まだまだよろしくお願いいたします。

では。