適応障害で休職→復職中。

適応障害で病気休職から復職中のアラサー男子が日々を綴ります

うつには朝日と魚と散歩が有効?大事なのはセロトニン!!

こんにちはーぶてぃー。

柚紗雪です。

 

昨日2chのまとめにこんなのが。

 

blog.livedoor.jp

 

 

まぁうつ病然り、精神的な病の範囲および認定は難しいのですが、

ともかくこの3つが良いのかどうか探ってみました。

目次はコチラ↓

 

 

 

~元記事~

 

zuuonline.com

 

まとめが参照してきてる元記事は上記のこれでした。

2016年の記事なんで3年前ですね。

しかも、季節性うつについての記事でした。

 

太陽を浴びなくなる=日照時間の短い、秋冬はうつになりやすい。

 

太陽を浴びすぎる夏もまたうつになりやすい。

 

 

そんな内容でした。

 

で、この記事の終わりのほうに、

 

うつ病治療の権威である東京女子医科大学・坂本薫教授は、効果的な生活習慣として「朝日を浴びる」「魚を食べる」「散歩をする」の3つを勧めている。

 

 

と書いてありました。

季節性うつに特化した提言なのか分かりませんが、その効果について調べてみました。

 

 

 

 

~朝日を浴びる~

 

この真意は?

 

 

太陽光を浴びて、セロトニンを分泌せよ!!

 

という趣旨でした。

 

じゃあ、セロトニンとは?

 

セロトニンとは~

 

セロトニンとは、脳内で働く神経伝達物質のひとつで、感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっています。セロトニンが不足すると脳の機能の低下が見られたり、心のバランスを保つことが難しくなります。セロトニン不足は、ストレス障害やうつ、睡眠障害などの原因になりうることも知られています。また、セロトニンは精神面だけではなく、消化や排便、体温調節など、体の様々な働きに関わっています。セロトニンが活発に作り出されるためには条件がいくつかあり、そのひとつが「太陽の光を浴びること」です。太陽の光を浴びると、目から脳に信号が出され、脳内でのセロトニン合成が活発になります。

 

「セロトニン」|食養相談室 健康コラム|日本クリニック株式会社

より。

 

別名「幸せホルモン」とも言われているそうです。

まぁ耳にしたことはありますね。

 

セロトニンは、5000~1万ルクス程度の光を浴びることで合成が促進されるそうですが、一般的な朝日の照度は、1万ルクス曇りの朝の朝日でも5000ルクス程度あるそうです。

 

したがって、朝日を浴びることが大切と提唱されているようです。

おそらく、朝日を浴びる時間に起きる=規則正しい生活を

 

という趣旨もあるようにとれますが(笑)

 

 

 

 

 

では次、魚は?

 

~魚を食べる?~

 

調べたところ、魚を食べろ、というのも結局セロトニンを分泌せよ!!ということに帰結するようでした。

 

 

セロトニンの元トリプトファン

 

セロトニンを合成する原料になるのが、必須アミノ酸トリプトファンだそう。

 

そして、いくら上記のように朝日を浴びても、

合成原料であるトリプトファンが不足すると、セロトニンは合成されないそうです。

 

そして、そのトリプトファンを多く含む食材の一つが魚

特にカツオマグロだそうです。

 

したがって、

 

幸せホルモンであるセロトニンの原料を多く摂取しろ、という趣旨で、

 

魚を食べろと提唱しているんですね。

 

 

なお、チーズなどの乳製品大豆製品にも多く含まれているそうです。

 

では次は散歩。

 

 

~散歩(ウォーキング)の効果は?~

 

結論を先に言ってしまうと、

 

散歩するとセロトニンが増える

 

からみたいです(笑)

 

 

散歩に限らず、自転車(サイクリング)などの

いわゆる「リズム運動」をするとセロトニンが分泌され、脳内のセロトニン濃度があがる

とのこと。

 

 

~リズム運動とは~

リズム運動とは、その名のとおり、一定のリズムを重視した運動のことです。

 

したがって、ダンスをするのもリズム運動になりますね。

 

ちなみに、リズム運動においては

 

開始後5分くらいから、セロトニン濃度が高まり、20~30分でピークに達します。

 

※それ以上続けて、逆に疲労感を感じてしまうと、セロトニン濃度は低下するとのこと。

 

 

~まとめ~

 

3つとも、セロトニンの分泌を促進するのに大切な要素だった。

 

セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、心のバランスを保つ機能がある。

 

 

なので、朝散歩して朝食に魚を食べれば完璧ですね(笑)

ちなみに、私も雨が降っていなければ、日中よく散歩して太陽光を浴びるように心がけてますが、担当のみき先生も「それは良いですね」とおっしゃっていました。

 

では。