適応障害で休職→復職中。

適応障害で病気休職から復職中のアラサー男子が日々を綴ります

担当医師との初診察

こんにちはーぶてぃー。

柚紗雪です。

 

これまでは、適応障害の発症前後の近しい話を書いてきましたが、

 

今日は5月24日の話。2回目の心療内科の診察の時の話です。

担当の先生の初診察の話。

 

 

目次はコチラ↓

 

 

 

yuzu-sayuki.hatenablog.com

 

 

 

~美人女医との邂逅~

 

私の病院の心療内科では、初診の先生はランダムで、

2回目の診察以降、担当がつくことになっています。

 

その担当との1回目の診察の話です。なまえを「みさと先生」としておきます。

 

お名前は「みき先生」でした。

 

~当時の心境~

 

・薄れゆく職場への罪悪感(笑)

→向こうからの連絡もないし、言い方は悪いですが、

1人抜けたくらいで回らないわけないだろ、と思ってました。

この感情は人によりますね(笑)

 

嫌な環境から離れた爽快感

 

自宅にいる罪悪感

→だってニートじゃん。みたいな感じでしたね。

 

・診断書が切れた未来への不安

 

・大きい音と人混みが怖い。

 

~身体の状況~

 

 ・吐き気は治まった

 

・頭痛は続いている

程度は日による。

 

~いざ診察~

 

で、診察に向かいました。

 

予約時間は11時半。

 

待合室ではなんだかすごい緊張して、ソワソワしてました。なにせ初対面ですからね。

 

で、呼ばれて診察室に入ったら、美女がいました(笑)。

 

それが担当のみさと先生です。

みき先生です!! 

 

大学病院の医者にしては若いんじゃないかなと思います。

30代後半から40代前半でしょうか。

正直30歳です!!とか言われても信じそうな感じでした(笑)。

 

「よろしくお願いします。」とニコッと笑顔で挨拶してくださいました。こういうの大事ですよね。

 

で、一応、障害に陥るまでの話をしました。

あとは、現状の話。上記の箇条書きのとおりの話をしました。

 

まぁ、当たり前なんでしょうが、全部肯定的にお話を聞いてくれました。

 

先日I君からのアドバイスの話をしましたが、

 

 

yuzu-sayuki.hatenablog.com

 

本当に、担当してくれる先生やカウンセラーとの相性は大事だと思います。

自分の嫌な面というか暗部を話すわけですから、少しでも話しやすい人が良いですよね。

 

そこで、みさと みき先生から言われたのは、

「まだ全然だめですね(^^)」

でした。

 

別に悪い意味ではなく、

「そんな2週間足らずで、良くならないですよ。

焦らず行きましょう(^^)」ということでした。

 

でも、僕はそれで少し励まされたというか救われたんですよね。

 

家にいて好きなことやってるときの自分は凄く元気で、

なんだか、「自分は本当に病んでるの?」って思う時があったんです。

もちろん、心身不調な日ももちろんあったのでアレでしたが。

 

というわけで、2週間後に再び診察をして、

そこでまた診断書の延期とかの話をしましょうとのことでした。

 

診察室を出ることには、軽くみさと みき先生のことが好きでしたね(笑)。

 

適応障害になってから人恋しいのか、

優しくしてくれた女性をすぐ好きになります(笑)。

 

残念ながらみさと先生の左手の薬指には指輪が輝いてましたがw

 

 

~職場への連絡~

今も続く、最難関です。今でも話の途中から泣き出しそうになります

 

電話をする前には、言うことをメモして整理して、深呼吸してから電話します。

 

いつもは課長に連絡をするのですが、不在のようで、庶務係長が出てくれました。

ただ、今日は大事な連絡はないので、

 

次の2週間後の診察で、延長等の判断が下されることを話しました。

 

まぁ、淡々とした連絡だったので、今回は泣いたりはせず大丈夫でした。

 

~まとめ~

 

・担当医師との相性は本当に大事。

・些細なことまで全部話そう。

何が先生の診断のヒントになるか分からない。

・元気な日があっても焦らない。

かといって障害を重く考えすぎないこと。

 

 

ではまた。